倉見山――2010.7.20(火)


◆ここをクリックするとこの山行の写真ページが開きます


◆糸の会山行[692]────7d

倉見山
くらみやま────1,256m
登り20p→下り14p→下り車道10ポイント────44ポイント
日の出0444、日の入り1859────7.20甲府で

◆ 富士急行・東桂駅から ────2010.7.20(火)実施

◆集合
●7.20(火)8:20────新宿駅_9番線ホーム後方_4号車乗車口

◆ポイント
●富士急行の線路をはさんで三ツ峠山と向かい合う位置にあります。もちろん富士山ともご対面。
●小さな山ですが、梅雨明け時の暑い日に、ゆっくり登ってゆっくり下る。そういうシンプルな山歩きをしてみたいと思います。
●この日から夏休み対応の「ホリデーパス」が利用できます。下山後の入浴、食事の選択幅を広げるために、乗り降り自由のホリデーパスでご参加下さい。

◆往路
0830新宿始発(中央本線特急_あずさ7号_松本行き)────0939大月
(0830新宿→0848三鷹→0859立川→0909八王子→0939大月)
*乗換
0944大月→1010東桂

◆現地行動
1030ごろ_東桂駅を出発────登り20ポイントを2時間半として
1300ごろ_倉見山────下り14ポイントを2時間として
1500ごろ_車道────林道10ポイントを1時間として
1600ごろ_葭之池温泉
*葭之池温泉は1700までが昼の部、1800からが夜の部ですからさて、どうでしょうか。

◆帰路参考
●富士急行線(葭池温泉→大月。930円)
1602→1639、1631→1710、1700→1737、1730→1814、1758→1842、1826→1901、1844→1922、1922→2000、2007→2045、2034→2117、2125→2201、2224→2302

◆往路参考
●総武線各駅停車
0700千葉→0717津田沼→0734市川→0756秋葉原→0814新宿
●埼京線(各駅停車)
0743大宮→0750武蔵浦和→0800赤羽→0810池袋→0817新宿
●武蔵野線+中央線
0726西船橋→0742新松戸→0759南越谷→0812南浦和→0830東所沢→0843西国分寺
0850西国分寺→0856立川
●南武線
0754川崎→0807武蔵小杉→0824登戸→0853立川
●横浜線
0753東神奈川→0825町田→0852八王子

◆費用の目安
JR_ホリデーパス────2,300円
*自由席特急券_大月まで、八王子500円、立川900円、新宿900円、千葉1,300円
富士急行_大月→東桂────610円
富士急行_葭池温泉→大月────930円
*JR_大月→新宿方面はホリデーパス

◆電話
●入浴(葭池温泉駅)
*葭之池(よしのいけ)温泉…0555-22-3362…0900-1700/1800-2130_毎月1/14/31日定休_1700まで60分600円/半日1,400円_1700以降800円_葭池温泉駅前_吉田うどん各種_創業安政3年

◆持ち物
★食べ物・飲み物――水筒+行動食+おやつ
夏季日帰り標準セット
●足まわり……運動靴など
●行動着……ドライタイプの登山用Tシャツ+長ズボン+長袖シャツ
●雨具……折りたたみ傘+ゴアテックスレインスーツ
●小物……地図+健康保険証コピー+時計+ポケットライト

◆ルートシミュレーション
●地図は国土地理院1:25,000地形図、甲府3号-2(つる)、甲府3号-4(かわぐちことうぶ)、甲府4号-1(みしょうたいやま)、甲府4号-3(ふじよしだ)、を原寸で使用しています。
●シミュレーションマップ上の○印は予定したルートが太い等高線(50m)を横切る地点を中心にした半径100mの円。数字は100m単位の標高です。◇印は山頂から山裾に向かって地図上で計った距離。ごくラフな計り方で500mごとに印をつけてあります。この地図情報の一番簡単な見方は、○印と◇印をどちらも1個(1ポイント)7.5分(2個で15分、8個で1時間)と概算して、山歩きの時間目盛りとする方法です。




★トップページに戻ります